みなさんこんにちは!
去年の話になりますが、日本に大物プロデューサーが来日されましたね。
その大物プロデューサーは日本の大物アーティストである星野源さんとの対バンのライブの為に来日されました。
そうです、マーク・ロンソンさんです!
日程は2018/12/17で幕張メッセにて開催されました。
その名も「LIVE in JAPAN 2018 星野源×Mark Ronson」
みなさんはそのライブに参加されましたか?
星野源とマークロンソンって、組み合わせも良いし星野源もセンス良いな。
— 千葉のマドリディスタ (@4is7) December 18, 2018
参加されている方々の声をツイッターで探してみました。
探してみるとライブを楽しまれた方が多くみられました。
しかし、ちらほらとこんな意見も見られました。
昨日のマークロンソンと星野源の盛り上がりの差でなぜか私が辛くなってしまう。マークロンソンでも盛り上がってくれたのむから、、、、
— 高菜(田中) (@takana_mentai) December 18, 2018
どうやら、星野源さんとマーク・ロンソンさんでは盛り上がりに違いが見られたとのことでした。
星野源さん目当てでライブに参加された方々は、マーク・ロンソンさんについて詳しく知らなかった方も多く見られたとのことでしょうか?
ですが、最高のライブであったことには間違いないと思います!
そんな「LIVE in JAPAN 2018 星野源×Mark Ronson」ですが、星野源さんとマーク・ロンソンさんにはどのような関係があったのでしょうか?
今回の記事では星野源さんとマーク・ロンソンさんの関係性について調べていこうと思います。
マーク・ロンソンの経歴について
まずはじめにマーク・ロンソンさんが何者かわからない方もいらっしゃると思うので簡単に説明したいと思います。
マーク・ロンソンさんはロンドン出身のDJでありプロデューサーでもありシンガソングライターでもある世界で大活躍している方です。
プロデューサーとしての活躍がものすごいです!
なぜなら、ブルーノ・マーズとエイミー・ワインハウスの二人のアーティストをそれぞれグラミー賞に導いたという実績を持っています。
さらに、多く有名アーティストともコラボレーションしており本当に大活躍しています。
星野源とマークロンソン、二人の関係性は?
では、二人にはどのような関係性・接点があったのでしょうか?
直接的な関係はなかったそうなのですが、どうやら星野源さんの大ヒット曲「SUN」はマークロン・ソンさんの「Uptown Funk」という曲がきっかけでリリースされたそうなんです。
この曲を聴いて「やりたいことをやってやる!」という気持ちになり、大ヒット曲の「SUN」をリリースしたそうなんです。
主に、星野源さんの方がマーク・ロンソンさんからいい影響を受けて楽曲の制作に役立てることができたということになりますね。
では、逆にマーク・ロンソンさんが受けた影響などはあるのでしょうか?
一緒にライブをして感じたこととして、今回のライブで星野源さんがフル・バンドと演奏していたのを見てマーク・ロンソンさんも自分のバンドが欲しくなったみたいです。
世界でも活躍するマーク・ロンソンさんにそんな風に思わせる星野源さんもすごいですよね!
ライブで共演した経緯は?
前回行われた「ブルーノ・マーズ」さんのライブにてイベンターのH.I.P.の方とお話しする機会があったそうなんです。
そこで星野源さんが「自分でも予想できないくらい面白いことをやりたい」ということでマーク・ロンソンさんとの対バンの案を出したそうなんです。
その話をイベンターのH.I.P.の方も面白いと感じマーク・ロンソンさんもOK!を出したとのことでしたので、今回のライブが開催されたとのことでした。
まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
多くの大物アーティストとコラボレーションしているマーク・ロンソンさんと星野源さんの関係性・共演した経緯について調べていきました。
ブルーノ・マーズさんのライブで出会いがあり実現した星野源さんとマーク・ロンソンさんの対バンライブだったんですね。
星野源さんとマーク・ロンソンさんのこれからの活躍に期待しましょう!
今回は最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!
コメント