みなさんこんにちは!
みなさんは最近アニメを見ていますか?
現代の日本ではサブカルチャーとしてアニメや漫画が世界的にも有名ですよね。
日本の経済を回しているというくらいの人気ぶりですよね。
そんなサブカルチャーとして人気のアニメですが、2019年4月から新作のアニメとして「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」が放送されています。
みなさんはもう見られましたか?
「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」でも他のアニメと同じくオープニングテーマとエンディングテーマが採用されています。
オープニング曲は「天唄」 帝釈天(CV:水中雅章)と声優の方のタイアップ曲になっていますが、エンディングテーマは声優さんとのタイアップ曲では在りません。
では、どんな歌手のどんな曲なのでしょうか?
今回はアニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」のエンディングテーマ曲は誰が歌っているのかについて紹介していきたいと思います。
なむあみだ仏っ!とは?
まずはアニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」についておさらいしましょう!
「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」はDMM GAMESのPCブラウザもしくはスマートフォン向けのゲームが原作のアニメとなっています。
内容としては、「悟り」によって世界が救われ多時代から時が流れた末法の世でマーラ(悟りの妨害をした敵)と仏たちとの戦いを描くアドベンチャーバトルアニメである。(公式サイト要約)
エンディングテーマは誰が歌っているの?
では本題に入りましょう!
アニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」を歌っているのは「大橋ちっぽけ」さんです。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ZjOMpO535uU]
大橋ちっぽけさんは愛知県松山市出身のシンガーソングライターで3月にメジャーデビューアルバムの発売が決定しています。
しかも、今年大学3年生でもあります。
学業もこなしながら、シンガーソングライターとして活動もしているなんてすごいですね!
そして今回アニメのエンディングテーマとして採用されたのは1月に先行配信され、3月発売のメジャーデビューアルバム「ポピュラーの在り所」のも収録されている「ルビー」という曲です。
この「ルビー」という曲は、大橋ちっぽけさん自身が作詞作曲をしている曲です。
アニメ「なむあみだ仏っ!」のコンセプトである「慈愛」をモチーフにして曲が製作されています。
ちなみに曲のタイトル「ルビー」は宝石のルビーのことですが、石言葉として「慈愛」という意味があるそうです。
大橋ちっぽけさんの歌がめちゃくちゃ好き
— あかねこ (@ryo_sakuraba) May 5, 2019
まだ大橋ちっぽけさんの歌を聞いたことがない人も聞いてみてください!
大橋ちっぽけさんの穏やかな歌声とアコースティクギターとの調和がまた素晴らしいです。
大橋ちっぽけ君の歌は一生聴いてられるね
— ヒナコ☁️ (@Mrs___69_02iiii) January 15, 2019
「一生聞いていたい!」「歌が心にしみる」などいろんなツイートが見られました。
まだデビューして間もないのにこんなに一般の方がたの心に届いているのはすごいことではないでしょうか?
参考:大橋ちっぽけの学歴(大学・高校)と偏差値は?出身地も気になる!
参考:大橋ちっぽけのデビューのいきさつやきっかけは?事務所も紹介!
まとめ
みなさんいかがだったでしょうか?
今回はアニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」のエンディングテーマについて書いてきました。
アニメ「なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」のこれからの展開についても気になりますが、大橋ちっぽけさんのこれからについても気になりますよね。
大橋ちっぽけさんの新曲「ルビー」はメジャーデビューアルバム「ポピュラーの在り所」に収録されています。
大橋ちっぽけさんの優しく、癒されるような歌声があなたの心を癒してくれることでしょう!
まだまだメジャーデビュー仕立てでこれから伸びてくるアーティストだと思いますので、これからの大橋ちっぽけさんの活躍に期待しましょう!
今回は最後まで記事をご覧いただきありがとうございました!
コメント