2018年でデビュー20周年を迎えたaikoさん。
今年の1月からの20周年を締めくくるアリーナツアーを終え、いよいよ10月5日からライブハウスツアーが始まります!
2018年の6月から12月にもホールツアーを行っており、期間を空けずにこんなにライブを行うなんてすごいです。
ライブハウスツアーは、ただでさえ至近距離で見れるので激戦かと思いますが、今回は初となる宮城の会場を含めた全国8ヶ所32公演という、aikoさんのライブハウスツアー史上最大規模で行われるそうです。
これはファンとしてはぜひとも行きたいですよね!
そこで、チケットの当選倍率を予想してみましょう!また、購入方法もご紹介します!
ツアー日程
まず、ツアー日程を見てみましょう!
Love Like Rock Vol.9
公演日 | 開場/開演 | 会場 |
2019/10/5(土) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2019/10/6(日) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2019/10/13(日) | 17:00/18:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2019/10/14(月・祝) | 17:00/18:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2019/10/25(金) | 18:00/19:00 | 愛知 Zepp Nagoya |
2019/10/26(土) | 17:00/18:00 | 愛知 Zepp Nagoya |
2019/11/9(土) | 17:00/18:00 | 宮城 SENDAI GIGS |
2019/11/10(日) | 17:00/18:00 | 宮城 SENDAI GIGS |
2019/11/16(土) | 17:00/18:00 | 香川 高松festhalle |
2019/11/17(日) | 17:00/18:00 | 香川 高松festhalle |
2019/11/29(金) | 18:00/19:00 | 福岡 Zepp Fukuoka |
2019/11/30(土) | 17:00/18:00 | 福岡 Zepp Fukuoka |
2019/12/6(金) | 18:00/19:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2019/12/7(土) | 17:00/18:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2019/12/13(土) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2019/12/14(日) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/1/12(日) | 17:00/18:00 | 愛知 Zepp Nagoya |
2020/1/13(月・祝) | 17:00/18:00 | 愛知 Zepp Nagoya |
2020/1/17(金) | 18:00/19:00 | 新潟 LOTOS |
2020/1/18(土) | 17:00/18:00 | 新潟 LOTOS |
2020/1/23(木) | 18:00/19:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/1/24(金) | 18:00/19:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/2/1(土) | 17:00/18:00 | 福岡 Zepp Fukuoka |
2020/2/2(日) | 17:00/18:00 | 福岡 Zepp Fukuoka |
2020/2/7(金) | 18:00/19:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/2/8(土) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/2/15(土) | 17:00/18:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2020/2/16(日) | 17:00/18:00 | 大阪 Zepp Osaka Bayside |
2020/2/22(土) | 17:00/18:00 | 北海道 Zepp Sapporo |
2020/2/23(日) | 17:00/18:00 | 北海道 Zepp Sapporo |
2020/3/7(土) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
2020/3/8(日) | 17:00/18:00 | 東京 Zepp Tokyo |
チケット料金:¥6,000(税込)
入場時、別途ドリンク代\500必要(増税により変更の可能性あり)
当選倍率は?
aikoさんファンの友達に聞いたところ、aikoさんの地元大阪公演はチケットが取れにくいそうです。
個人的には、他のアーティストのライブ傾向からも、初日とオーラスは激戦になると思います。
前半公演のチケットはほぼ売り切れている為、後半公演のみ予想してみたいと思います。
前半公演の当選状況を調査してみたところ、初日10月5日と、10月6日のチケットを探している方が多く見られたので、やはり初日と2日目の東京公演が倍率が高かったのではと思われます。
また、何公演応募したかはわかりませんが、応募した公演全滅だったという声も多く見られました。
どの会場でも激戦公演であろうことが予想されます。
では、後半公演の倍率を予想してみたいと思います!
あくまでも、個人的な予想になりますので、ほんの参考程度に考えて頂けたら嬉しいです。
各会場の収容人数
まず、各会場の収容人数(オールスタンディング時)を見てみましょう!
- Zepp Tokyo2,709人×後半6公演=想定動員数16,254人
- Zepp Osaka Bayside2,801人×後半2公演=想定動員数5,602人
- Zepp Nagoya1,792人×後半2公演=想定動員数3,584人
- Zepp Fukuoka2,001人×2公演=想定動員数4,002人
- 新潟 LOTOS700人×2公演=想定動員数1,400人
- Zepp Sapporo2,009人×2公演=想定動員数4,018人
想定総動員数34,860人
総応募数
次に、総応募数を考えてみたいと思います。
aikoさんのファンクラブの会員数は、調査したところ10万は超えているのではないかということです。
正確な会員数がわからないので、aikoさんのツイッターフォロワー数を基に予想してみようかと思います。
aikoさんの現在のツイッターのフォロワー数は約82万5千人です。
aikoさんに興味ある方ばかりだと思いますが、8割位の66万人が応募すると想定して考えてみたいと思います。
申込み枚数は各公演2枚までなので、全員が2枚ずつ応募すると仮定して、132万人が応募するとします。
当選倍数は、総応募数132万÷総動員数34,860人=37.865・・・
約38倍です!
なかなか当たる気がしないですよね・・・。
各会場ごとの倍率予想
次に、気になる各会場ごとの倍率を予想してみたいと思います。
各都道府県の全員が応募すると仮定して算出したいと思うので、まず、都道府県ごとの人口割合を見てみます。
(各都道府県の人口割合)
東京都10.94%
大阪府6.97%
愛知県5.96%
北海道4.2%
福岡4.04%
新潟1.7%
出展:https://kunitori-jp.net/population-ratio/
(各都道府県の倍率予想)
総応募数と同じように、フォロワーの8割位の約66万人の中で、各都道府県の人が応募すると仮定して算出してみます。
東京 応募総数(66万×0.1094)÷想定動員数16,254=4.44・・ 約4倍
大阪 応募総数(66万×0.0697)÷想定動員数5,602=8.2・・ 約8倍
名古屋 応募総数(66万×0.0596)÷想定動員数3,584=10.97・・ 約11倍
北海道 応募総数(66万×0.042)÷想定動員数4,018=6.89・・ 約7倍
福岡 応募総数(66万×0.0404)÷想定動員数4,002=6.66・・ 約7倍
新潟 応募総数(66万×0.017)÷想定動員数1,400=8.01・・ 約8倍
公演数が多いので、東京は比較的当たりやすそうな気がします。
名古屋は一番倍数も高いですし、新年空け一発目の公演ですので、個人的にも人気なのではと思っています。
また、新潟も、倍数だけみると他の公演とあまり変わらないですが、1日700人しか入れないので、相当至近距離で見れる可能性があるので人気があるのではと思います。
更に、新潟は東京からも行きやすいですし、北陸地方の方も行きやすいです。そのことを考えると、予想以上に倍率はあがるのではないかと思われます。
最初にも書きましたが、あくまでも個人的な調査に基づく予想になりますので、ほんのご参考程度にお考え下さい。
購入方法は?
まず、年内の前半公演については、ファンクラブ先行、一般発売ともに既に売り切れとなっています。
でも、まだ後半戦のチケット購入のチャンスがあります!
ということで、後半戦のチケットの購入方法を見ていきましょう!
aikoさんのライブは、ファンクラブ会員約8割位で埋まると言われているようです。
ですので、一般発売で入手することはかなりの困難だと思われます。
ましてや、今回はライブハウスですので、ほぼほぼ一般発売で入手することは奇跡に近いのではと思います。
あくまでも個人的見解ですが、ファンクラブに入ってすぐはチケット当選確率が高いと思っています。
後半戦にどうしても参戦してみたいという方は、今からでもファンクラブに入れば、チケットを入手できる可能性が高いのではと思います。
では、ファンクラブでの申し込み期間等詳細を見てみましょう!
申込み期間
2019年10月23日(水)13:00~2019年11月6日(水)23:59まで
当落の確認・チケット代金支払い期間
2019年11月15日(金)17:00~2019年11月29日(金)23:59まで
第二弾・申込みサイトは後日発表致します。
LLR9ファンクラブ先行抽選・申込み対象会員
既存会員
2019年10月31日時点での有効会員
※有効期限切れの方は申込み対象外となります。お申込みをご希望の際は新規入会のお手続きが必要となります。
新規会員
2019年10月17日(木)までに会員番号を取得された方
チケット代金
6,000円(税込み、入場時ドリンク代別途必要)
※小学生以上はチケットが必要です。
※未就学児はご入場できません。
※チケット代金以外に、1公演につきチケット発送料と代金決済料(クレジットカード決済の場合は不要)がかかります。
当選可能公演数
※申込みは第一弾、第二弾の二回に分けて行います(いずれかのみの申込みでも可)。抽選の結果、【第一弾】【第二弾】合わせて最大2公演の当選が可能です。
※両方申し込みいただいた場合でも1公演のみの当選となる場合がございます。また抽選の結果、すべて落選する可能性もございます。予めご了承ください。
申込み希望数、申込み枚数
※【第一弾】【第二弾】それぞれ第4希望までです。
※申込み枚数はそれぞれ2枚までです。
※各Zepp、仙台GIGSは1階スタンディングまたは2階指定席の席種選択ができます。
※香川festhalle、新潟LOTSは1階スタンディングのみとなります。
出展:
</spanhttps://aiko.com/topics/20190813_6626/
後半戦のチケットエントリー期間は、まだこれからなので、前半戦取れなかった方、これから取ろうと思っている方、皆さんが希望のチケット取れるとよいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
aikoさんの10月5日から始まるライブハウスツアーチケットの当選倍率予想、購入方法について見てきました。
前半戦は売り切れてしまっているので、後半戦のみ予想してみました。
東京は4倍で比較的取れる可能性が高そう、年明け一発目の名古屋が一番倍率が高く、収用人数が一番少なくかなり至近距離で見れそうで、東京や北陸地方からも行きやすい新潟も倍率は高くなるのではないかと予想しました。
後半戦のファンクラブのエントリーはまだこれからです!
10月17日までにファンクラブに入会した方にもチャンスがあります!
倍率予想をほんの少しでも参考になりますと嬉しいです。
一人でも多くの方が、希望のチケットを取れるとよいですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント